バイク整備にはDEENのスイベルラチェットがおすすめな5つの理由

バイク整備に使う工具 人気記事

2021/10/12

バイク整備にはDEENのスイベルラチェットがおすすめな5つの理由

今日は工具についての話です。バイクの整備を始めてみようと思ったとき、まず必要になるのが工具ですよね。 どんな一流のメカニックでも工具がないと整備はできないです。 そんな工具の中でも、使う頻度が多いラチェットレンチ。カリカリと空転するので早回しすることができ、作業を効率的にするのに必需な道具です。 ラチェットレンチはいろいろなメーカーから出ているのですが、今日は僕が愛用しているDEENのスイベルラチェットについてレビューをしていこうと思います。 〜この記事はこのような人に向けて書いています〜 ・DEENスイ ...

続きを読む

バイクの配線方法

バイク整備・カスタム 人気記事

2022/8/12

[脱失敗!]バイクの配線方法「基本の3パターン」を解説します。

オートバイを「整備・カスタム」していると、どうしても「配線関係」を触らなければいけなくなります。 電装品と言われる部分ですね。 例えば「ウインカーや、テールランプ」を交換する際や、最近だと「USBの充電器やシガーソケット」を取り付ける際も配線処理が必要です。 「USB充電器の取り付け」に関してはこちらの記事で詳しく解説しています↓ 「誰でもできる」バイクにUSB充電器を取り付ける方法[簡単] グリップヒーターの取り付け方はこちらで解説しています↓ グリップヒーターの比較と「取り付け方」を解説![両方買いま ...

続きを読む

「誰でもできる」エンジンオイル交換

バイク整備・カスタム 人気記事

2021/10/12

[CB400SS][CL400]エンジンオイルの交換方法を解説する。

前回のオイル交換から約1年程経っているので、エンジンオイルの交換をしていきます。 以前は3ヶ月に1度くらいの頻度で交換していましたが、最近はバイクに乗る頻度が減っているので「オイル交換」の頻度も減っています。 僕のオイル交換の基準は、走行距離=3000キロ程度、期間=半年~1年くらいを目安にしています。 サーキット走行や、レッドゾーンまで回す場合はもっと短いスパンでの交換が必要です。 ですが、ツーリングメインならそこまでシビアに考えなくても大丈夫です。 ちなみに「用品店などでプロにお願いする」のと「自分で ...

続きを読む

1時間で終わる「ホリデーバイク車検」

バイクについて 人気記事

2021/10/5

「3.5万円」バイクの車検は「ホリデー車検」が安くておすすめ!

ついにこのときがやってきました。2年に1度のイベント「車検」です。 今回僕は「ホリデー車検」にお願いして車検を通しました。 今回の記事はこのような人向けに書いています。 ・車検費用を少しでも安くしたい・基本的な整備は自分でできる・バイクを預けての「乗れない期間」があるのはイヤ 250cc以上のバイクでは車検が必要ですが、みなさんはどこで車検を通しますか? 1:買ったバイク屋にお願いする2:用品店など車検を代行してくれる場所にお願いする3:自分で陸運局に行きユーザー車検を通す いくつか選択肢はありますが、1 ...

続きを読む

USB充電器の取り付け方

バイク整備・カスタム 人気記事

2022/8/12

「誰でもできる」バイクにUSB充電器を取り付ける方法 [簡単]

今更ですが、先日バイクに「USB充電器」を取り付けました。 今まで乗ってきたバイクには全ての車両に付けているので、取り付けるのは6回目です。 バイクを納車した後、一番最初に行いたいカスタムではないでしょうか? 慣れてしまうと難しい作業ではないのですが、「電装系」のカスタムは最初手が出しにくい部分もあります。 ですので今回は「バイクにUSB充電器」を取り付ける方法について解説します。 この記事はこんな方におすすめ バイクに「USB充電器」を付けたいけど、素人でもできるのかな? USB充電器の取り付けに「数万 ...

続きを読む

今回はステンレス金具のワイヤーを使用します。

バイク整備・カスタム 人気記事

2021/10/12

ACTIVE「ハイスロ」の取り付けを解説します[CB400SS]

先日「ACTIVEのハイスロットル」を取り付けました。 ハイスロは通常のスロットルに比べ、ワイヤーを取り付けるスロットルの経が大きくなっています。 ノーマルのスロットルに比べ、少ない開度でもアクセルを開ける事ができます。 どの程度ハイスロにするかにもよりますが、アクセルを全開にする際の「握り変え」が必要なくなります。 特にサーキットを走る車両では定番のカスタムです。 サーキットでは「フルスロットル」にする時間が長いので、ハイスロにすればそれだけタイムアップが望めますよね。 公道を走る上ではあまり関係ないよ ...

続きを読む

ブーツサムネ3

バイクについて 人気記事

2022/10/12

バイク用ブーツは「レッドウィング」がおすすめ!メンテ方法も解説!

みなさん「バイクに乗る時」はどんな靴を履いていますか? この記事は「バイクに使うブーツを探している人」に向けて書きました。 管理人が”レッドウィングのブーツ”やその他メーカーのブーツを「実際に何年も使用して」の紹介記事となります。 この記事はこんな方におすすめ バイクはどんな靴で乗ればいいの? バイクで使う「おしゃれなブーツ」を探している 日常生活でも使いたい できれば、「安く」入手したい! 1:そもそもブーツは必要? スクーターや小排気量のバイクでは、夏なんかにスニーカーやサンダルで乗っている人を見かけ ...

続きを読む

グリップヒーターの比較と取り付け方-サムネ

バイク整備・カスタム 人気記事

2022/8/12

グリップヒーターの比較と「取り付け方」を解説![両方買いました]

グリップヒーターには大きく分けて2種類あります。 一つはグリップごと交換する「一体型」。もう一つは既存のグリップに巻きつけて使用する「巻きつけ型」です。 僕はバイクに乗っている期間がそれなりに長いこともあり、今までに3回グリップヒーターを購入しました。 1回目:取り付け後、数日で転倒して壊れる。(一体型)2回目:取り付け後1年使用(1シーズン)。(巻きつけ型)3回目:巻きつけ型に不満があり、一体型を購入。(一体型) すべて自分で取り付けています。 先日、新しく購入した「デイトナ ホットグリップ 4Sn」( ...

続きを読む

LEDTOP

バイクについて バイク整備・カスタム 人気記事

2022/7/25

「RIZINGアルファ」ヘッドライトをバイク用LEDライトに交換

こんにちは! 久しぶりの投稿です。 先日バイクのヘッドライトをハロゲンから「LED」に交換しました。 「ハロゲン」と「HID」と「LED」の違い バイクや車に使われるヘッドライトには大まかに3種類があります。 ☑ハロゲンヘッドライト ☑HID(ディスチャージ・キセノン) ☑LEDヘッドライト 1:ハロゲンヘッドライト 昔から流通しているもので、用品店やホームセンターなどでも入手可能ですが、明るさは3種類の中で最も暗いです。 注意ポイント 発熱と消費電力も多く、寿命 ...

続きを読む

 

おすすめ記事